2025.9.1

【ご僧侶のための寺院経営セミナー】
「寺Pay」って何だ?~少額から始める導入事例と宗教界のCLのこれから~


■内容
7月にも開催し好評いただいた寺Payセミナー第2弾!
お寺のキャッシュレス決済ツール「寺Pay」に関して、より詳しくご説明します。
「どんな場面で使えるの?」
「手数料はどのくらいかかる?」
「うちのお寺の規模でも使えるかな?」
「実際にどれだけの檀家様/門徒様に使ってもらえるか不安…」
前回セミナーでも多くのご質問をいただきましたが、今回も実際に導入いただいている寺院様での導入事例をご紹介しながら具体的な導入イメージを立てやすいセミナーとしていきます。
また、キャッシュレス決済を通し檀家様/門徒様からの信頼をどう作り上げていくか、366が考える宗教界の今後についてもお話させていただきます。
キャッシュレス決済の導入に迷われているお寺様、ぜひご参加ください!

■日時:2025年9月24日(水)15:00〜16:00
■形式:オンライン開催(Zoomを予定)
■参加費:無料(*無料ですが何も売り込みません!)
■対象:ご僧侶・寺族の方(*耳だけ参加、遅刻参加、途中退出も歓迎!)
■スピーカー:株式会社366 代表取締役 伊藤照男/取締役CNO副社長 増澤陸

お申込みはこちらから
https://366.today/seminar_contact/

facebookからは参加表明だけでOK!


■今後の寺院経営セミナーの予定

・10月15日(水)20時〜21時 366の樹木葬事業の事業計画を公開!
(樹木葬導入や契約についてのお悩みを解消する機会として、ぜひご参加ください)
・11月18日(火)13時30分〜14時30分 お寺のキャッシュレス決済ツール「寺Pay」の紹介
(今回ご参加が難しい方も次回お待ちしております!)

記事をシェアする

関連記事