2022.12.7

【ご僧侶のための寺院経営セミナー】
■テーマ
墓地・納骨堂オープン後の具体策
〜集客・コミュニケーション・修正〜
墓地・納骨堂オープン後の具体策
〜集客・コミュニケーション・修正〜
■スピーカー
株式会社366代表取締役CEO 伊藤照男
(ゲストスピーカーも参加予定)
■開催日時
2023年3月15日(水)19時〜20時
2023年3月15日(水)19時〜20時
■開催方法・参加資格
オンライン会議(Zoom)
参加費無料
僧侶および寺院関係者
定員先着10組限定
予約制
オンライン会議(Zoom)
参加費無料
僧侶および寺院関係者
定員先着10組限定
予約制
■内容詳細
墓地・納骨堂のオープン後、順調に必要としている方に求められ、トラブルなく推移していけば、それが最善です。
墓地・納骨堂のオープン後、順調に必要としている方に求められ、トラブルなく推移していけば、それが最善です。
しかし、事前の計画通りに進まないことも少なくありません。
366では、墓地事業開始後の取り組みとして、集客や新規利用者とのコミュニケーション、事業計画の修正に戦略的取り組んでいます。
長くお寺の礎となる事業とするために、集客策の具体的な向上、見学者・申込者とのコミュニケーションの取り組みメニュー、事業計画を修正する際のポイントについて学びます。
参加者中希望される方には、非公開のSNSグループへの招待や特典資料などをプレゼント予定。
記事をシェアする
関連記事
-
「366の樹木葬の『事業計画』徹底解説セミナー」2025年10月14日開催
2025.9.25
-
【受付終了】「寺Pay」って何だ?~少額から始める導入事例と宗教界のCLのこれから~2025年9月24日開催
2025.9.1
-
【受付終了】「寺Pay解説セミナー」2025年7月28日開催
2025.8.2
-
【受付終了】8割の手数料はぼったくり?「お寺と企業の関係を考える」2025年8月29日開催
2025.7.9
-
【受付終了】366とNTTで提供する「おてらコール」2024年2月6日開催
2025.2.7
-
【終了】「第3回 九州ブロック・ご僧侶方の「研修会&意見交換会」 IN 鹿児島」3月6日現地開催
2025.2.7